女子ワールドカップ、イングランドが開催国オーストラリアを3-1で撃破!20日に初の優勝をかけてスペインと激突!

スポンサードリンク
1: Anonymous
 8月16日に行なわれた女子ワールドカップ準決勝で、開催国のオーストラリアとイングランドが、ともに初の決勝進出をかけて激突した。

【PHOTO】長谷川唯のダブルピース、猶本光の決めカット、熊谷紗希のキラキラネイル…なでしこジャパンFIFA公式ポートレートギャラリー

 立ち上がりは、中盤で激しいボールの奪い合いとなり、互いに決定機がないまま時間が進んだ。そのなかで、最初にチャンスを迎えたのは、イングランドだった。

 9分、グリーンウッドのロングゴールに反応したスタンウェイが、相手DFの背後に抜け出してシュートを放ったが、GKアーノルドの好セーブに阻まれた。

 17分には、ヘンプとトゥーンのコンビネーションから、パスを受けたルッソが右足を振るも、枠を捉えられない。

 対するオーストラリアは、29分に右CKの流れからラソが右足で狙ったが、相手DFのブロックに遭った。 

 そんななか、イングランドが先制点を奪う。36分、左サイドを突破したルッソの折り返しに反応したトゥーンが右足を一閃。ゴール右上隅に突き刺した。前半は1-0、イングランドのリードで終わった。

 後半に入り、まずチャンスを迎えたのがオーストラリアだった。49分、ファウラーのクロスにフォードが頭で合わせたが、得点ならず。

 一方、イングランドは、57分にヘンプがミドルシュートを打ち、直後のCKではブライトがヘディングシュートを放つも、ゴールを割れない。

 互いにチャンスがあったなかで、63分にオーストラリアが追いつく。カウンターから持ち上がったカーが、ペナルティエリア手前で右足を振り抜いて、同点弾を叩き込んだ。

 一時は追いつかれたイングランドだったが、すかさず勝ち越しに成功する。71分、ブライトのロングボールに反応したヘンプが、相手守備陣の連係ミスをついて、左足でゴールを決めた。

 さらに、イングランドは86分に追加点を奪う。ヘンプが持ち上がると、スルーパスを受けたルッソが、右足で冷静にゴールネットを揺らした。

 3-1の勝利で初めてファイナルに進んだイングランドは、20日に初優勝をかけてスペインと対戦。敗れたオーストラリアは、19日に3位決定戦でスウェーデンと相まみえる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

引用元: ・【サッカー】女子W杯 イングランドが開催国オーストラリアを3-1で撃破!初の決勝進出でスペインと激突! [久太郎★]

ハイライト

114: Anonymous
>>1
2023年8月16日

オーストラリア 1 – 3 イングランド
カー 63分にゴール 63分
レポート
トゥーン 36分にゴール 36分
ヘンプ 71分にゴール 71分
ルッソ 86分にゴール 86分
スタジアム・オーストラリア (シドニー)
観客数: 75,784人

9: Anonymous
面白い試合だった
カーすごいカー以外すごくない
オーストラリアは攻めの形が見られないので無理あった
11: Anonymous
サムカーのゴール凄かったわ
271: Anonymous
>>11
一瞬イブラヒモヴィッチに見えたわ
30: Anonymous
イングランド3点目のアシストのパス上手かったなぁ
ボールが走り過ぎないようにきちんと止まるように蹴ってた
オーストラリアのゴールも凄かったけどあのパスの方が痺れたわ
288: Anonymous
>>30
イングランドのゴールは質が高かったね
41: Anonymous
オーストラリアに勝ちあがってほしかった
凡ミスからの2失点目が痛すぎた
45: Anonymous
サムカーのスーパーゴールは凄かったな 大会最高のゴールだろう
59: Anonymous
イングランド強かったな
OZも良く盛り上げた
64: Anonymous
サムカーはさすがだったね
生ける伝説
92: Anonymous
大会賞金総額
約640億円 サッカーW杯
約220億円 女子サッカーW杯
約80億円  ウィンブルドン(男女合計)
約23億円  マスターズゴルフ
約19億円  WBC
約14億円  クリケットW杯
約10億円  世界陸上
約3億円  ツールドフランス
約1億円  ボストンマラソン
約1億円  東京マラソン
ゼロ    ラグビーW杯

欧米の大報道を見ると世界的には冬季五輪並みのスポーツイベントにはなってるな
開催国オーストラリアでは全豪オープンやAFLを上回って女子サッカーが年間最高視聴率を取った

95: Anonymous
イングランドマジ強い ユーロ制覇してW杯、五輪の3冠取る勢い
96: Anonymous
もしイングランド優勝したら
男女ワールドカップ制覇した国になるよなすごい
ドイツくらいだよねそれって
110: Anonymous
しれっとスウェーデン負けてたのかw
121: Anonymous
イングランドの方が強いだろうけど
さてどうなるかね
130: Anonymous
開催国としてよく頑張ったな
135: Anonymous
ヨーロッパの女子サッカーは盛り上がってるけどその結果同士の決勝か
152: Anonymous
今日の観客数 75784
これで今大会の総観客数は 1,852,579人に
1試合平均では 29,880人となった
170: Anonymous
決勝は哲学の全く違うサッカーのぶつかり合いになるから楽しみだ
187: Anonymous
結局ヨーロッパになっちゃうよな
アメリカもブラジルも世代交代失敗して
これからさらに期待薄だし
やっぱりフットボールはヨーロッパのスポーツだわ
240: Anonymous
>>187
コロンビアがこれから楽しみだ
190: Anonymous
自国開催で豪州のサッカー環境もちょっとは変わるかな
サッカー的な応援はまだ浸透してない感じやな
192: Anonymous
決勝は、ヨーロッパvs開催国、か、ヨーロッパvsヨーロッパという
FIFAの筋書き通りだろw

ヨーロッパvs開催国なら盛り上がる
ヨーロッパvsヨーロッパでも、ヨーロッパの女子サッカー人気に繋がる
開催国が準決で負けても3位決定戦で盛り上がる
アメリカが上がって来たとしたら決勝の相手はヨーロッパだろう
FIFAの筋書き通り

アジアやアフリカ、南米が決勝に上がらせないようにしてきたからなw

195: Anonymous
順当ならイングランドだろうけどはたして
197: Anonymous
これはイングランド優勝の流れ
211: Anonymous
結局、順当な決勝だな
ナデシコがスペインをGLで圧勝したのがサプライズなくらい
247: Anonymous
国内リーグに力入れてる国が代表でも勝ち上がるのはいいことだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました