久保先制ゴールのレアルソシエダがヘタフェとの乱打戦を制する

スポンサードリンク

久保建英が古巣相手に“恩返し弾”をマーク! ソシエダがヘタフェとのシーソーゲームを制す

 ラ・リーガ第6節が24日に行われ、レアル・ソシエダヘタフェが対戦した。

 チャンピオンズリーグ(CL)のインテル戦から中3日で試合に臨むレアル・ソシエダ。リーグ開幕以降、好調を維持する久保建英ヘタフェ戦に右ウイングで先発出場を果たし、2021-22シーズンに半年間所属した古巣相手への“恩返し弾”に期待が集まる。

SOCCERKING

引用元:

57: Anonymous
この選手層じゃCLはダメだね
162: Anonymous
しんどい試合だった
163: Anonymous
疲れたw
166: Anonymous
まあ毎度失点多いのだけは当面の課題だな
171: Anonymous
ふー
何とか勝ったな
てかスタメン組別格だなやっぱ
172: Anonymous
というかさ終盤みたいに久保が中に絡んでいいんだよな
ボール持てるし落ち着くしな
176: Anonymous
問題はメンデスの消耗が半端ないことやな。前プレにプレスバック、プレッシャーの厳しいところで捌いて動いてってやってるから、基本前残りしてるとはいえ相当きついやろ
177: Anonymous
ソシエダ堅守小得点のチームだったのに今年めちゃゴール入るな
179: Anonymous
ブライスまじ良かった
オヤルがこれで復活してくれれば最高なんだが…
181: Anonymous
メリーノスピメンディでてから変なボールロストなくなったもんな
182: Anonymous
本来なら久保も休ませたいけどフルで出したいから省エネプレーさせた日だな
189: Anonymous
メンデスとオジャルがここにきて調子上げてきたのは朗報やね
チョーも今日はそれなりに頭使ってプレー出来てたし
190: Anonymous
オヤルサバルもゴールの感覚戻ってきてるんじゃない?期待したいね。
200: Anonymous
チョー無理に行かないし悪くないよな
サディクがあかんかったんや
208: Anonymous
チョーは今日はわりとよかった気がする
スーパーな活躍はないけど、必要なことはしていた
218: Anonymous
今シーズン メンデス明らかに良くなったよな

悪いメンデスはとにかく無駄にボールをこねて球離れ悪い
かといってドリブルで突破できるわけでもないし、相手交わしてチャンスメイクできるわけでもなく
ただ球離れ悪くて攻撃のリズム悪くしてた

今シーズンのメンデスは簡単にパスを優先して回すから攻撃のテンポが良い
というかポジション的に簡単にやろうと思うと必ず久保を頼ることになる

最初から久保を頼って久保のサポートを重視してりゃ昨シーズン後半の黒メンデスにならずに済んだ

221: Anonymous
AT付近からトップ下行ったり左行ったりしてたけどアレめちゃくちゃ効いてたな
オフにはなったけどオヤルのハット未遂の起点になったスルーパスもあったし
222: Anonymous
左攻めはインテル戦からこんな感じ
久保にマーク付くからだと思うけど、
トラオレとのコンビネーションしてほしいわ

あとトラオレ失点に絡みすぎ

223: Anonymous
ウルコやらかしてパチェコも競り負けてトゥリエンテスはIHに求められて事やっぱりできず
ルノルマンは疲労溜まってるから凡ミス続き
アリツいない穴もかなりでかいな
224: Anonymous
前までならプレスガンガン行ってたけどその辺行くなと指示出てるのかな
225: Anonymous
イマノルの新しいせんじゅつはおさんぽタケクボ
230: Anonymous
そもそも左がもっと機能すれば久保へのマークは分散するんだがなかなか難しい
これが中堅とビッグクラブの違いやね
234: Anonymous
下位チーム相手はこの戦い方でいいな
さすがに上位やCLは久保中心じゃないとキビしいが
235: Anonymous
何としてでも勝ちたいから久保を省エネさせつつフルってのは今日に関しては良かったな
あれでいつもみたく下げてたらまた追いつかれてたろ
終盤でもキープやパスでの安定感が違う
236: Anonymous
左でごちゃごちゃやって久保休ませつつマーク手薄にさせる作戦のキモはメリーノだから
メリーノいないと使えないのが
253: Anonymous
久保3人に囲まれてもスルスル抜いてた所マジでえぐいわ
254: Anonymous
気になるのはもうタケからボール奪えないから、足を削りにきていることかな
ボールとれなくて足に引っかかるのでなく、足に直接きている
審判はもうちょいカード乱舞しないとタケが遅かれ早かれ大怪我すると思うわ
255: Anonymous
コーナー行くだけで歓声上がるんだから
移籍しても愛されそうだな
260: Anonymous
>>255
サポも久保にボール回せよと思ってたはず
267: Anonymous
まあ極論すればヘタフェレベルなら久保休めるが上位相手になるとメンデスオヤルは途端に
並の選手になってしまうのが問題なんだよね
そのレベルでも違いを見せれるのは久保スビメンディメリーノくらい
268: Anonymous
オヤルサバルCFは身体能力自慢のCB相手じゃなきゃ現状ファーストチョイスだな
言葉悪いが他のCFとサッカーIQが違いすぎる、ただオフサイドラインだけは気にして
270: Anonymous
ほんと久保に3~4人来るのにスルスル抜いてったなw
ほんともう別格なんよ
274: Anonymous
マジでメリーノの良さがよくわかったわ
シャビみたいな感じや
275: Anonymous
久保の守備は本能のままにボール追いかけるイノシシチェイスと違って
相手のパスコースを消して警戒させる守備だからパッと見以上に効果大きいよね

だからこそ後半交代して下がると相手は攻撃面での脅威だけでなく組み立てでも楽になる
久保の使い潰しは絶対やめて欲しいが走れなくても置いておくだけでも十分役立ってくれる

281: Anonymous
サディクやっちまったな
DFの影に隠れて前に入ってこねえし相当評価落とした
逆にアンドレシウバは動きがべらぼうに上手いし、復活したらもはや使い所がない
オヤルの評価上がったし、しばらくオヤルがファーストチョイスで確定

それにしてもこれまでのタケやん交代は確実に間違ってたな
ATで失点したけど、タケ交代してた以前と今日では安定感が全く違ってた

283: Anonymous
後半1回だけ食いつきすぎてパス通されたけど
そのあとはやっちまったのわかってるから全力でプレスバックしてたな
本人がミスったと思った時は必ず全力でリカバリーに動く
286: Anonymous
メッシシステム採用はちょっと笑えるけどええなイマノルも学んだか
サディクは動くダンボールみたいで暫く使えそうにないかな
287: Anonymous
久保二枚ついてたし、フルで使うために左から攻めて休ませる作戦か
一枚になったとたん体力も残ってたから、突破してチャンス作りまくってたな
294: Anonymous
メンデスはトラオレが居るから三角形作れて楽に捌けるから安心して見てられる
それに比べて左サイドはそういうのが全くないからな
ティアニーとメリーノ居ないと本当にダメ
308: Anonymous
バテてCFやらせてたけど、あそこで持たれると怖さが段違いなんだが
引き出しが本当に多いから相手からしたら厄介極まりない
316: Anonymous
しかしあのオヤルのゴール認められて良かったな
また引き分けるところだった
317: Anonymous
まじメッシみたいな使い方あるかもなw
ずっと試合に出すために
要所さえ締めれば疲れて歩いても良いよってw
332: Anonymous
久保を出来るだけ使うための策なんだろうが今日みたいに機能すればありだよな
ただ久保以外も良くないと意味ないから他メンツの出来にかかってる
363: Anonymous
左偏重で攻めて守備のスライド間に合う前に中盤からトラオレ介さずタケに高い位置で受けさせるのがベストなんだろうけど、左利きが多い弊害が出てるとこもある
384: Anonymous
>>363
左利きって右にパス出しづらいの?
401: Anonymous
>>384
体開いた状態で前からプレス来てると出しにくいよ
実際この試合もとにかく久保へのパスコース切られてるから半身ずらしてパスってのがやりにくい
427: Anonymous
>>401
左利きだと前向かないと右サイド出しづらい
右利きだと右向いてた方が出しやすい
なんなら後ろ向いてても出せる

ってこと?

370: Anonymous
メンデス好調
オヤルサバルようやく居場所が見つかる
トラオレ無双
ティアニー優秀

シルバとスルロットとイジャラメンディはじめ沢山控え失ったけど
スタメンの質で言えばリーガでもレアルバルサに続くレベルなんよね

なんとかしてこのスタメンの負担を減らせるようサブのメンバーを使えるように育てていくしかない

391: Anonymous
2人付いてて後ろからもう1人来てるのに
縦に突破すると見せかけて2人と1人の間を抜けたのは凄かったな
どうなってるのかさっぱり分らんかった
398: Anonymous
>>391
ああいうのをオフにテレビ出たら本人に解説してほしいよなw
まじどういう感覚でやってるんだろう
435: Anonymous
久保はターンからの動作が異常なほど滑らか
だからあんな密集地帯でもドリブル出来るしパスも出せる
数字だけ出てる選手とはわけが違う
ラリーガでもこんな選手はほぼいない

コメント

タイトルとURLをコピーしました