ブラヒム・ディアス&ホセルのレアル復帰組が躍動、レアル・マドリーは17位のラス・パルマスに2-0で快勝

スポンサードリンク

ブラヒム・ディアス&ホセルのレアル“復帰組”が揃い踏み! 先発起用に応えて白星奪取

 ラ・リーガの第7節が27日に行われ、3位のレアル・マドリードと17位のラス・パスマスがサンティアゴ・ベルナベウで対戦した。

 前節、アトレティコ・マドリードとのダービーに0-3で完敗し、今季初黒星を喫したレアル・マドリードは、ローテーションでMFジュード・ベリンガムがベンチスタートに。代わりにMFブラヒム・ディアスがトップ下の位置に入り、前節はベンチスタートだったFWホセルやMFオーレリアン・チュアメニ、DFフェルランド・メンディ、DFナチョ・フェルナンデスらがスタメンに名を連ね、離脱していたFWヴィニシウス・ジュニオールとDFダニエル・カルバハルもベンチ入りを果たした。

SOCCERKING

引用元:

916: Anonymous
26:00開始はきついな
920: Anonymous
4312ならサイドバックに破壊力あるSBじゃないとキツいと思う。
デイビス取れてハキミが戻ってくるの理想。
921: Anonymous
デゼルビ引き抜くとか金無いマドリーには無理無理
ペレスからしたら監督とかお飾りでしかないからラウールみたいな子飼いで安く済ますよ
922: Anonymous
狙ってないから安心しろ
923: Anonymous
久しぶりの4–3-3かな
ベリンガム休ませてシステム変えるならここでモドリッチクロース使うべきだった
926: Anonymous
>>923
ホントだよ。そしたらヴィニベリンガムカルバハル抜きなら負けても仕方ないねって空気も作れたのにアンチェ頭悪過ぎるわ。
925: Anonymous
4-3-3なのかブラヒムトップ下で継続なのか気になる
927: Anonymous
前半だけ観て寝るかな
早めに試合を決めてくれよ
928: Anonymous
ブラヒムってトップ下とう
929: Anonymous
普通にいったら左リゴで右ブラヒムだろうけどようやくスタメンでちゃんと見れるのは楽しみ
単騎で突っ込むだけの右リゴに比べたらタメと展開力はミランでも見せてたから期待
930: Anonymous
ブラヒムはパスの出して側でもあるよね、ドリブルで積極的に仕掛けもするけど
931: Anonymous
グロすぎるスタメンだけどホームでラスパルマスならいけるか
934: Anonymous
右サイドが攻撃的に機能してるのも珍しいな
941: Anonymous
何となくピッチの4/5くらいの位置まで持っていけばクリロナやベンゼマがゴールしてくれてた15年間だったことをひしひしと感じているよ
950: Anonymous
あーあこんなにキーパー当たってるとなかなか決まらない展開がきてまたベリンガムお願いしますだな
954: Anonymous
頼りないツートップやな
955: Anonymous
アトレティコにはモドリッチクロース!
格下相手には運動量豊富な若手で!

馬鹿じゃねーの

956: Anonymous
何かチェルシーの試合見てるみたい
957: Anonymous
久保がいたらな…
959: Anonymous
ブラヒムは間でパス引き受けて反転狙うみたいなあんまチームの攻撃陣にいないタイプだから面白そうだな
960: Anonymous
深刻な得点力不足
962: Anonymous
こういう試合はクロース欲しくなるし実際入るとこんなわかりやすいかってくらいガラッと変わるからちと人選がなぁ
967: Anonymous
絶望的にシュート入らねぇ。ホセルシュートおせぇよ
969: Anonymous
この決定力は余裕で落第点
971: Anonymous
ホセルとロドリゴってシュート打つまでに無駄なタッチとか迷うのがほんとキツい
そりゃ空いて間に合うわ
973: Anonymous
リュディガーめっちゃいい
974: Anonymous
まだあれだけどブラヒムかなりトップ下上手いな
運動量もあるミラン修行は良いもの持ってきたな
977: Anonymous
相手KGが当たってるんじゃなくて、全部正面蹴ってるだけだからな。シュート下手すぎる
979: Anonymous
メンディはクロスと決めた時の精度や狙いどころは結構良いんだよな。
982: Anonymous
相手攻撃しょぼすぎて助かる

引用元:

9: Anonymous
入ったのも微妙というかディフレクションあって何とも言えん感じで草
まぁいいわ
10: Anonymous
ホセルは使い続ければいい
良いとこいつもいるから
ロドリゴの方が問題がある
17: Anonymous
>>10
チャンス外してるやつが批判されてチャンス作ってないやつが何も言われないのは納得いかんよな。
11: Anonymous
前半はなんだったのか ってなるように後半は爆発してくれ
12: Anonymous
GKがすごいってより決定力無さすぎ
セーブされたの正面だぞ全部
19: Anonymous
相手キーパー別に良くねえよな
シュート真正面に飛んでるだけだしハイボールも怪しいし
25: Anonymous
クロース今日はいらんでしょ、ってか出さないで欲しい
今日のメンツで乗り切ってくれないと
セバはみたいね
32: Anonymous
ホセルは控えにいると頼もしいんだけどな
61: Anonymous
ロドリゴじゃなくてブラヒム下げるのかよ
62: Anonymous
ブラヒム下げるってことは今日の働きみてもアンチェの中じゃやっぱりロドリゴ優先なのかよ
勘弁してよ
63: Anonymous
ヴィニがえぐっても真ん中誰もいないの草
マジで意味ないだろ
64: Anonymous
この数分見てても間で受けるブラヒム効いてたのにって感じあるよな。
66: Anonymous
カマヴィンガ危なっかしいプレーいつにも増して多くね?
もうモドリッチかクロースと変えてくれよ
68: Anonymous
今シーズンカマちゃん冴えないよね
70: Anonymous
もうロドリゴお祓いいけよ
73: Anonymous
最後まで持つ訳ないからあんま気にしてないけどジローナスタートダッシュすげぇな
74: Anonymous
小物しかいなくてつまんねー
俺が好きだった個人技と理不尽さのレアルマドリードはもう見れないのか?
78: Anonymous
ダニセバもバスケスも雑なパスミス多いよな、バルデルデだけだな違い見せてるのは
79: Anonymous
大量得点で気持ちよく試合終わることないよな
無慈悲力が足りない
83: Anonymous
脇役しかいねーな
もはや脇役軍団だよ
94: Anonymous
ジローナも勝ったな首位攻防戦や
95: Anonymous
ヴィニはやっぱり持ち過ぎてチャンス潰す
98: Anonymous
3日後には首位直接対決とか胸熱やん?
102: Anonymous
レアル・マドリードは今シーズン、カマビンガ、チュアメニ、フェデ・バルベルデが先発出場したすべての公式戦で勝利し無失点を記録している
103: Anonymous
ロドリゴって昨季も外しまくりだしもう実力だろ
104: Anonymous
バル カマ チュア は常にスタメン起用して当然なんだよな
ダービーでベリンガム上げて守備力落として、モドクロとか
ほんとアホ采配したわ。
107: Anonymous
しかしアラバ怪我の程度でCBの数が・・・
108: Anonymous
ナチョリュディ メンディーで回せばいいんじゃね。
アラバより速いし対人強い。
109: Anonymous
ホセルいなくなってから得点の匂い無くなったな
110: Anonymous
外しまくっても最後に点取るだけホセルはマシだな。高さは去年には無い武器だし。ロドリゴは変に自分が点取るって気負うんじゃなくて大人しくサポート役に回ってくれ。
111: Anonymous
ホセルは普通に得点の匂いがするからもっと使ってけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました