なぜ笑うんだい?からはや9年…C.ロナウドがかってエールを送った少年の高校サッカー選手権優勝を祝福

スポンサードリンク
1: Anonymous
 FWクリスティアーノ・ロナウドが、かつてエールを送った少年の快挙を改めて祝福した。

 

 C・ロナウドはアルナスルの日本ツアーに参加するために7年ぶりに来日。23日に行われた会見に出席すると、「アルナスルは初来日になるが、非常にいいチームと2つの試合が出来るので、ベストを尽くしたい」と意気込みを語った。

 ロナウドは14年7月に来日した際に健康美容器具のPRイベントに出席。その際に当時小学6年生の少年がたどたどしいポルトガルで質問した際に会場に笑いが起こったことで、「なぜ笑うんだ? 彼のポルトガル語は上手だよ」とフォロー。「一生懸命に話しているんだから、笑うことはないだろう」と大人たちをたしなめたことで注目を集めた。

 そしてその質問者だった岩岡遼太さんが、6年半後の21年1月に行われた第99回全国高校サッカー選手権で山梨学院高の一員として日本一を達成。ロナウドのアドバイスを信じて「夢」を叶えたことでも大きな話題をさらった。

 当時の少年が高校の大会で日本一を達成したことを知ったロナウドは「少年が夢を達成できたことを嬉しく思っている」と笑顔をみせると、「夢を信じて努力し続けることが大事。才能を磨き続けないといけない、私の言葉が少年に影響を与えたことは幸せ。私にも子供が5人いるが、同じことを望んでいるし、世界中の子供たちの成功を願っている」とコメントした。

 7月25日にパリSG(フランス)と、同27日にインテル(イタリア)と対戦。会場はいずれもヤンマースタジアム長居で、19時20分にキックオフする。同26日にはパナソニックスタジアム吹田で公開練習も実施する。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

引用元: ・【サッカー】「なぜ笑うんだい」から9年…C・ロナウドが日本一達成の少年を祝福「夢を信じ続けることが大事」 [首都圏の虎★]

93: Anonymous
>>1
いい話だ
殺伐とした世界にもこんな事もある
163: Anonymous
>>1
ロナウドかっこいい。 夢を信じ努力をすることは大切。
だけどもちろん全員が夢を達成するわけでもないことも人の世の常 (´・ω・`)
201: Anonymous
>>1
クリロナもあの件で子供を公で嘲笑う大人が多い日本って変だなと思ったろうな
254: Anonymous
>>1
まじかよ覚えてるわ
これは泣く
4: Anonymous
今のロナウドのことどう思ってんだろ?まだ尊敬してんのかね
69: Anonymous
>>4
あんな格好いい姿見せられたらクリロナが幾ら凋落しようが少年の中では一生ヒーローだろ
15: Anonymous
子供が夢を持ち叶えようとするのはいいことだ
そうならない国はあっという間に枯れ果てる
20: Anonymous
カッケえな、クリロナ。こういう事言えるオッさんになりたいわ
25: Anonymous
あれから9年もたつのかよ
28: Anonymous
クリロナかっけえわ
30: Anonymous
君たちこの言い回し異様に好きよな
39: Anonymous
クリロナめっちゃイケメンやん!
つか、少年もおめでとう!
42: Anonymous
すげぇな
良く頑張った
48: Anonymous
ポジションも試合出場したかも書いてないのは出てないからか?
66: Anonymous
>>48
準決勝決勝は怪我で出られなかったようだ
273: Anonymous
>>66
この手の記事にしてはめっちゃ詳しく書かれてるな
これでも強豪校では出場経験恵まれてる方だし
ええサッカー人生やん
63: Anonymous
もうこのネタ知ってるだけでおっさん扱いだな
76: Anonymous
>>63
9年前のイベントで実際はネットミームで回るから数年は見かけるし
あのころiphoneあるし
いうて20代前半から知っとるでしょ
87: Anonymous
ロナウドは人間性も素晴らしい
これぞ本物のスーパースター
88: Anonymous
未だに語られてるあのやり取りの少年が日本一になったのか
90: Anonymous
良い話の上に日本一
世の中上手く行くもんだ
100: Anonymous
でもあれって
ヘッタクソなポルトガル語だなおいwww
というわけでも笑いではなく、
一生懸命頑張ってねポルトガル語覚えてて微笑ましいな
の笑いだったのではないかと思う。
ポルトガルにはそういう笑いはないのかな?
105: Anonymous
>>100
それ
別に馬鹿にした笑いじゃない
シーン…となるよりずっといい
106: Anonymous
>>100
多分そういう笑いだったと思うけど子供はあんまりいい気持ちしないんだよね
笑わない方が良いと思う大人として
130: Anonymous
ロナウドにはタトゥーが無いのがいいね
133: Anonymous
>>130
入れない理由が献血できなくなるからっていうのも良いんだよな
158: Anonymous
>>133
ロナウドの血を献血されたい
131: Anonymous
全国優勝してて草
138: Anonymous
良い話だよなあ子供が憧れのスターに出会って
成長してその人と同じ競技で高校日本一になるって
もう物語だよね
160: Anonymous
おめ
ええ話や
169: Anonymous
あの子供が山梨学院で日本一とはねぇ・・・
ほんとこの人すげぇな
 
173: Anonymous
ロナウドみたいに自身をスターとしてキャラ作りしてくれる存在ってほんと貴重だよな
そりゃメッシみたいに自然体だと楽だしネイマールみたいに遊び呆けることもできるけど
こういうキャラは常に欲しいよな
185: Anonymous
なぜ笑うんだい?のエピソードと
日本のテレビ番組で、音楽に合わせて死んだ目でハンカチかタオル降ってんの見てから
クリロナは、イイヤツに認定してるわ
195: Anonymous
https://youtu.be/OSSCeOgjKmw?t=10

 

歌番組の動画初めて見たけど、
ど下手くそな歌聞かされながらクリロナめっちゃ頑張ってタオル回してて感動したわ
あのやる気ない画像だけだとずっとあんな感じかと思ってた
だいぶつきあわされてるやん

196: Anonymous
いい話すぎる
203: Anonymous
クリロナ性格が良いのずるいよな欠点無いやん
208: Anonymous
ロナウドリームってか
251: Anonymous
あの少年が優勝までしてたのか
すげえ努力したんだな
296: Anonymous
ロナウドこういうところはいいやつだな
300: Anonymous
でもあの笑いはかわいい、微笑ましいの笑いだったと思うけどなあ
大体子供がやってることに対して足引っ張ろうなんて考える奴いないだろ
323: Anonymous
ロナウドは、スポルティングの下部組織時代、チームメイトにマデイラ島訛りをバカにされ
大ゲンカになってるんだよ。
そういう経験を経てのあの振舞い

コメント

タイトルとURLをコピーしました