マンチェスター・ユナイテッド、親善試合でレアル・マドリーに2-0に敗れる

スポンサードリンク

引用元: ・† Red Devils Manchester United 1774 †

starting XI vs Real Madrid:

 

Onana, Wan-Bissaka, Varane, Martinez, Shaw, Casemiro, Mainoo, Fernandes, Mount, Garnacho, Rashford. 
オナナお披露目

Onana, Wan-Bissaka, Varane, Martinez, Shaw, Casemiro, Mainoo, Fernandes, Mount, Garnacho, Rashford.

 

Subs: Heaton, Dalot, Lindelof, Maguire, Williams, Eriksen, McTominay, van de Beek, Amad, Antony, Forson, Pellistri, Sancho.

大きな怪我じゃなかったんだな、アマド

519: Anonymous
ブルーノとマウントは入れ替わりながら真ん中と右やる感じかなカゼミロとメイヌーのWボランチも楽しみ
522: Anonymous
やっぱりテンハグの中じゃサンチョよりガルナチョなんだな
まぁこのプレシーズンでも信者が過剰に持ち上げてただけでラッキーゴール以外大して何もしてないから当然か
523: Anonymous
トップがラッシュで右マウント左ガルナチョ?
529: Anonymous
エリクセン差し置いてスタメンなるとはメイヌーかなりテンハグから期待されてるんだな
531: Anonymous
PSMでサンチョを偽9番として試し切るんだと思う。層というか連携高める為にラッシュとさんあを入れ替えたんじゃないかな?
533: Anonymous
マルシャルも全体練習に復帰したばかりだしハムは再発しやすいからな
534: Anonymous
カゼミロメイヌーWボランチの4231なのか
マウントカゼミロメイヌースリーセンターの433どっちなのかね
550: Anonymous
ユニ見づらいな
赤で良かったやろ
554: Anonymous
新城にしか見えん
589: Anonymous
レアルの中盤強度高いな
チートだわこいつら
597: Anonymous
リュディガーはえー
598: Anonymous
プレシーズンだと完全に地力の差が出るな
連携もクソもない、選手の質を見せつけられる
600: Anonymous
ビサカなんか足下上手くなってるな
612: Anonymous
ショーが攻撃参加したいんだけどなあ
マウントもブルーノも右におるからそっちで何とかしようとしてるけど
で、ショーのあがり無視して取られるガルナチョ
621: Anonymous
この中盤相手にメイヌーがどこまでやれるか見たかったな
626: Anonymous
やっぱラッシュはセンターの選手じゃないよなって感じ
627: Anonymous
ガルナチョ左で使うならラッシュは右だな やっぱり真ん中いる
真ん中向いてる選手が誰もおらん
645: Anonymous
エリクセンのところメイヌーがどれだけやれるか見たかったな
あとはやっぱりラッシュはWGで見たいからホイルンド獲得はよ
646: Anonymous
ブルーノからしかチャンス作れないチームなのにサイドに置くのアホだろ
なんでマウントじゃなくブルーノをスライドすんだよ意味わからん
普通に失策
653: Anonymous
流石にガルナチョよりはサンチョアントニーの方がマシだった
656: Anonymous
サンチョとアントニーなら、もう少しボールは落ち着いたかもね
657: Anonymous
アントニーとサンチョかなガルナチョはまだまだって感じ。後はもっとアーリーの練習させてやらないと手詰まりなる
661: Anonymous
やっぱサンチョってうまいんだな
ボールのキープ力があいつやっぱいいわ
663: Anonymous
オナナ声かけたりダイレクトで捌けるし自陣真ん中でいつでもボール受けれる位置にいてデヘアに慣れてるユナイテッドサポ程困惑する
ブルーノがロストしてカウンター食らった時も即叱ってて物怖じしてない
677: Anonymous
ブルーノはセンターハーフやるとリスク回避の方選ぶからギャンブル減るぞ
687: Anonymous
ブルーノ2ボラやってた時はトップ下ヴェフだぞ、マウントいればトップ下やってくれるしブルーノとポジション交代もできるから幅が広がる
691: Anonymous
エリクセンもう限界だわ
なんもできなくなってしまった
698: Anonymous
後ろ詰まったときのオナナの位置取りありがたいな
700: Anonymous
ガルナチョがのってきたな
702: Anonymous
後半ガルナチョええやん
704: Anonymous
そうそう
ガルナチョは撃ってなんぼよ
706: Anonymous
ガルナチョはロナウド好きなのがプレーから伝わってくるなw
良いところだけ真似してほしい
725: Anonymous
サンチョは偽9番が本職になりそうだな
730: Anonymous
ラッシュを真ん中に置くくらいならサンチョを置いたほうがよっぽど機能しそうだな
741: Anonymous
ウィリアムズ足はや
そういやマラシアっていないの?
751: Anonymous
ブランドン戦闘民族すぎる
752: Anonymous
マックウィリアムズの激しさ
753: Anonymous
プレシーズンっての忘れてみんな本気で楽しいわ
758: Anonymous
オナナのポジショニングわかってはいるけどユナイテッド見てる奴らからしたらヒヤヒヤもんだろw
777: Anonymous
マグが釣り出されて真ん中の枚数足りなくなったか?
779: Anonymous
ウィリアムズ棒立ちで草
正に草サッカー
780: Anonymous
ブランドンがサボったけどすげぇゴールだな
787: Anonymous
プレシーズンから楽しい試合だった
789: Anonymous
別に負けてもいいけど無得点はなあ
793: Anonymous
サンチョ偽9番がかなり良いのがわかった
体も強くなってボールの収まりも良い
799: Anonymous
ペリストリ、ガルナチョはもっとハードワークしないとね。ペリストリはローンのが良い
800: Anonymous
サンチョそんな収まってたか?
ラッシュCFよりは良いと思うけどやっぱマルシャルと比べると全然だわ
やっぱちゃんとおさまる奴補強して欲しい
801: Anonymous
確かにレアルのほうが上だったけど、そこまで悲観するほど差があったとは思えん
60分にメンバー入れ替えるまで、オフサイドの1点だけだぞ

 

まあ無得点なのが一番の課題だけね
ガルナチョとラッシュのはもったいなかった

803: Anonymous
オナナはどうでした?
807: Anonymous
>>803
パスはウマい
セーブは普通
劣化エデルソン
819: Anonymous
>>803
後方からのビルドアップは良くなった
良くなったところで前線がこれだから活かしきれてないって感じ
とりあえずキープ力ある奴をもっと増やさないと話にならん
826: Anonymous
>>819
なるほど、弱点だった1つが取り敢えず改善されたのは良い兆候だね
804: Anonymous
毎試合終わる度にストライカー不在を嘆いてる
811: Anonymous
いや普通に楽しかったわ
サンチョの偽9番のほうが前から連動したプレスできてた
個人的にはCFはマルシャル>サンチョ>ラッシュかな
812: Anonymous
チャンスを決め切れないところの課題はあるがそこまで悲観する内容でもなかったよな
818: Anonymous
全員にもっとクロス練習させて多様させて幅広げないと手詰まりなった時どうにもならんくなる
ダロトとショーはそれができるのに
827: Anonymous
後ろから作れるようにはなったけどやっぱゴールまではいかんな。前半のガルナチョとラッシュくらいかまともなチャンスは。
中にブルーノがいてくれたらもっとチャンスは増えたかな?
830: Anonymous
ショーの攻撃力使わないとダメなのになあ
841: Anonymous
ブルーノの右全然だし本人もやりづらそう
右WG獲れよな
845: Anonymous
まあ今のメンツじゃ安定してポゼッションみたいなのは無理
足元おぼつかないの多すぎる
強度上げてカウンター路線やろうな
850: Anonymous
ユナイテッドのWGはカットインからのシュートだけなのも何とかしないとね。縦にいっても逆足になってしまう。
マイナスに入れてもっとミドルの意識高めないと
ブルーノとカゼミロくらいしか打たない
851: Anonymous
あのスタメンはラッシュフォードのトップを基準にして
ブルーノ、マウントをどこで使うか考えたんじゃね

 

俺は前からサンチョとマウントが右が良いって言ってるけど
テンハグは頭が固くて剥げてそうだし

866: Anonymous
この状況みてマルシャル売れは頭悪いわ
871: Anonymous
>>866
特にサンチョが代わりになると思ってるやつはマジで病院行くことをオススメするわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました