フレンドリーマッチ、アーセナルはバルセロナ相手に5-3で乱打戦を制す

スポンサードリンク

引用元: ・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2143】

620: Anonymous
失点シーンは正直どれも褒められたもんじゃないけど、プレシーズンは結果より内容だからいいとかと悪いとこがはっきり見えるのは良いことだ
622: Anonymous
プレとはいえ普通にバルサに勝つなぁ
624: Anonymous
ヴィエイラは相手が焦ってきてオープンになってる時に出す選手じゃないかフリーの時のシュートとパスは上手いから
625: Anonymous
ホールディングはテストした甲斐があった
絶対使っちゃいけないレベル
626: Anonymous
プレとはいえクオリティの差は明確だったな
縦ポンスタイルはポカだけ気をつければ完勝出来るわ
628: Anonymous
PSMだから勝ち負けに意味はないけどアルテタ的に収穫は多そうな試合でよかった
ハヴァーツのネガトラ改善とティンバー左もいけるかもってのが一番かな

 

冨安は前の二試合でプレータイム確保されてたんだから今日はお休みでも何の不思議もないだろ

629: Anonymous
サカはもうPKいいだろ
ESRとトロサール神で内外入れ替わりが新鮮だった
ラムズのキックはもう終わり
ティアニーは対人良しキヴィオルはなんだかようわからん
631: Anonymous
懸念点はラムズデールの劣化くらいか
スタメンはトロサールに任せてもいい
632: Anonymous
キヴィオル使うならティアニーで良いよな
634: Anonymous
ラムズはテンションやモチベーションでプレーのパフォーマンスがガラッと変わるタイプに見えるからシーズン始まって見ないとよくわからない感じではあるんだよな
636: Anonymous
トロサールもスミスロウも調子良さそうだし
ハヴァーツ拘んなくてもいいと思うんだけどな
637: Anonymous
ティンバーがあれだけできるとチェンコがいないときの左のファーストチョイスは間違いなくティンバーだな
冨安は正直存在するかどうかが信用できないからバックライン全ポジで3~4番手ぐらいの序列にしときたい
638: Anonymous
キヴィは出場時間短すぎて出す意味あるのかな
プレでこういう交代は可哀想だ
639: Anonymous
ラムズデール今日はなんかよくなかったね
あとホールディングは厳しそう
640: Anonymous
ラムズはパス本当に終わってるレベルだったからそこがね
パス42%って事はラムズが蹴れば半分以上相手ボールになってるって事だし相当足引っ張ってる
646: Anonymous
シーズン通してラム低調ならGK補強ポイントやね
ターナー使う気ないんでしょどうせ
649: Anonymous
なんだかんだトロサールが一番の当たり補強になりそ
去年獲ってからアーセナルで一番無双してる気がする
654: Anonymous
ティアニーどうすんだろ
LSBをティンバーも出来るとなると左しか出来ないティアニーの役割がますます無くなるんだが
今日は良かったけどこのままだと放出なのかな
656: Anonymous
デンベレみたいな厄介なタイプだと素直にティアニーぶつけたくなるわ
トミだとカットイン着いて行けず膝グネって壊れそう
657: Anonymous
失点がどれもしょうもなすぎる
658: Anonymous
どうせシーズン佳境で離脱者多発して焼け野原になるからキープでしょ
シティ戦を思い出せ
ハーランドにロブぶつけてた台所事情だったんだぞ
661: Anonymous
ジンチェンコ戻ってきたらバックラインは盤石だな
怪我が続出しないことを祈る。ロブが出てくるってのは非常事態の合図だ
666: Anonymous
キヴィオルはどうすりゃいいんだろうな
667: Anonymous
キヴィオルは正直言って冨安以下の序列だろ
669: Anonymous
無難にCBの控えやるしかなさそう
左はチェンコ、ティンバー以外に任せたらダメだわ
673: Anonymous
どうせ誰か怪我するしリーグCLFAカラバオこれだけ戦うこと考えたらティアニー冨安いないと困るだろ
ホールディングは…知らん
674: Anonymous
PSMの出し方だけで序列云々言ってるのやべーでしょ
SBはプレータイム分散させてるし今の段階でどうこう言えない
まあティンバーは移籍早々のアピールには成功したんだろうけども
691: Anonymous
スミスロウが調子良さそうなのが素直に嬉しいわ
トロサールはほんとずっと質が高いな

コメント

タイトルとURLをコピーしました