ヴィニシウスがゴールを奪うも…レアル・マドリー、親善試合でユベントスに1-3で敗れる

スポンサードリンク

引用元:

467: Anonymous
センターフォワードも居なければ
決定力のあるサイドアタッカーもいない
468: Anonymous
唯一の頼みのヴィニの突破力にも陰りが見える
希望はバルベルデの理不尽ミドルしかない
469: Anonymous
早く4-3-3に戻せよ。ダイヤモンドの4-4-2なんて時代遅れだからどのチームも採用してないんだよ
470: Anonymous
守備ザルでもロングパスで放り込むしか得点する形が無いんだもん どーしようもない
471: Anonymous
世間はまだ気づいてないけど
ヴィニのドリブルパスオンザボールの動きは間違いなく落ちてる これが不調なのか体を大きくした影響なのか衰えなのかは分からんが不用意なロストやミスが増えてる

 

決定力は以前よりも上がって得点数は増えてるが
自分で形を作ってゴールしてる訳ではない

472: Anonymous
攻撃時にヴィニシウスが独りよがり過ぎる
ホセルを見てない、パス出すつもりもない
やっぱクロースとモドリッチ併用だめだってば
473: Anonymous
ロナウドが抜けた直後のベイルの個人技頼みの
18-19シーズンより酷くなりそうだ
474: Anonymous
中盤ダイヤでクロースアンカーモドリッチ併用とか自殺行為みたいなスタメンしてるな
475: Anonymous
まあ予兆はあったがヴィニのシュート増えそう
476: Anonymous
今のヴィニは左サイドで張り付かせてスピード勝負にするしかないんだよ

 

それなのに真ん中気味においてベンゼマと同じ役割を果たさせようとしてる
首脳陣を含めて22年前半までのヴィニではないのに
気付いてない

477: Anonymous
ファーストチョイスでホセルなんか使うぐらいなら
モラタやヨビッチでも使った方がまだマシだよ
478: Anonymous
アンチェなにかんがえてんだ
480: Anonymous
チュアメニカマヴィンガのドブレの4-2-3-1を1度もテストすらしないアンチェロッティ無能
1トップをホセルとロドリゴ右をフェデとロドリゴで回せばいいのに
481: Anonymous
アンチェ迷走し過ぎじゃね?このままだと途中で解任されるだろ
482: Anonymous
アンチェのせいじゃないだろ
攻撃はベンゼマヴィニ任せで
FWの補強が絶対必要だったところにベンゼマアセンシオまで抜けたのにほったらかしたんだから

 

こうなるのは誰の目にも明らかだった

ホセルでイケるとかいうやつはどーしようもない馬鹿

483: Anonymous
節約して堅実な運営をしてるペレスは有能で
超弱体化したスカッドを渡されたアンチェは無能か
484: Anonymous
ギリシャ戦の日本代表を見てるようだ
486: Anonymous
思い出したけど
ロナウドが抜けた時も代役を取らないのに
賛同してたんだよなコイツら
「特定の選手任せなのは良くなかった」とか
「これで組織的な攻撃が見れる」とかさ

 

その結果ベンゼマヴィニの覚醒があっただけで
個人任せなのは何も変わってないという…

総得点は30点近く減ったけどな

488: Anonymous
バスケスのとこで引っ掛かるなぁ攻撃が
489: Anonymous
福田ベンゼマの話ばっかしてホセル下げしてるけど、そもそもホセルまでパスいかんじゃん。スペースないのもあるけど出せるとこも出さないし
495: Anonymous
右が死んでる
496: Anonymous
攻撃的右サイドバック良いのおらんかね
497: Anonymous
リュディガーは馴染み切ったのかチェルシー時代のやりたい放題モードにまた入れそうなのが良いな
そうなると本当は3バックにして欲しいんだけどアンチェの選択肢に無さそうだから仕方ない
499: Anonymous
ジュード・ベリンガムの前半対ユベントス
• 44タッチ
• 91% のパス精度
• 2 つのチャンスが生まれました
• 2/2 ドリブル完了
• 6/7 デュエルで勝利
• タックル 2 回

 

トニ・クロースの前半対ユベントス
• 55タッチ
• 98%のパス精度
• 4/5ロングパス
• 4つのキーパス
• 1アシスト
• 2回のインターセプト

500: Anonymous
ヴィニよもう少しホセルに頼れ、使え
501: Anonymous
今更だけどバスケス元はFWなのに攻撃面で物足りないのは何なんだろうな
503: Anonymous
本人不満だろうがシーズン途中からまた左SBはカマヴィンガだろうな
悪いけどレベル違うわ
505: Anonymous
バスケスは本当に相手にクロス当てるの上手いな
507: Anonymous
バスケスさんはサイドチェンジ時のトラップはピカ一だからな
509: Anonymous
ヴィニ頼むからシンプルに中に入れてくれ左足で!切り返し無駄なんだよ!
510: Anonymous
いい感じなのに総入れ替えかよ…
負けても勝ってもあくまで調整試合のつもりなのねアンチェ
518: Anonymous
プレシーズンおつかれー次は開幕戦だな
521: Anonymous
時代遅れフォーメーションやめてくれ
522: Anonymous
大人しく4231やれよ
523: Anonymous
攻撃パターンがお祈り脳筋ミドルのみwww
525: Anonymous
マジでスピードの落ちてきたベイルの頼みだった
18-19シーズンよりも酷いわ

 

得点能力のあるFWが1人も居ないので
持たされても攻めあぐねてアリバイクロスと
合わないパスばかり 

唯一の得点パターンはヴィニの抜け出しとバルベルデやカマのミドルのみ

チームの平均年齢が上がって運動量が落ちてるのを省エネベンゼマ頼みのカウンターサッカーで凌いできたせいで守備のザルさ加減は増してるしビルドアップも出来なくなってる

528: Anonymous
ヴィニシウスの特攻しか攻め手なくてワラタ
534: Anonymous
>>528
前シーズンと何も変わってないよね
540: Anonymous
>>528
攻撃が単調なんだよ
これじゃあ勝てないわ
529: Anonymous
アンチェ「ベンゼマアセンシオが抜けて更にFWの層が薄くなってしまった、補強頼む🙏」

 

ペレス「おかのした、レンタルでホセルとレンタルバックでブラヒムを呼び戻すで」

ペレス「ケインは120億するからスルーするで
でも謎のトルコ人を80億払って取るで😎」

馬鹿「おーさすがペレス👏」
「バルサと違って健全財政😃」
「ホセルはベンゼマやレヴァより上😤」
「ロドリゴもいるからエムバペいらない👋」

531: Anonymous
まさかベリンガムはアザールみたくならんよな
532: Anonymous
アンチェロッティはもう限界だよ
ナーゲルスマンはよ、まだ間に合うぞ
535: Anonymous
ケイン一本釣りしていれば
538: Anonymous
33歳のレンタルおじさんと80億のトルコ人を
クーリングオフして
ケイン取ってくるか
ロナウドレンタルで借りようぜ
539: Anonymous
ケインとかの問題じゃないだろこれ
初戦から思ったけどなんだこのザル守備
こんなひどかった?
542: Anonymous
なんかずっとミドルシュート打ってるだけだったな
シーズン入ってもこのサッカーするんだろうか
543: Anonymous
どういう思考回路してたら
アンチェの責任になるんだよw

 

ベンゼマアセンシオの代わりがホセルブラヒムで
勝てる監督なんてこの世に居ないだろw
マドリーは伝統的に個人主義のチームなんだよ

544: Anonymous
フォワード ホセル ヴィニ ロドリゴ 以上

 

この四半世紀で最弱の攻撃陣だよ
アザールとかマリアーノは残留してたら
確実に出番あったレベル

546: Anonymous
中盤 
クロース モドリッチ セバージョス バルベルデ
チュメアニ ベリンガム ブラヒム

 

頭数だけは居るが試合を作れるのはモドクロのみ
好調の時のセバージョスなら下位互換の動きは可能

547: Anonymous
今期は無冠で終わりそうやね
期待できんわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました