マンチェスター・ユナイテッド元気なく…トッテナムとのビッグ6同士での戦いは2-0で敗れる

スポンサードリンク

引用元: ・† Red Devils Manchester United 1782 †

4: Anonymous
誰も批判しないけどリサマルの守備がクッソ緩くなってるよな
10: Anonymous
>>4
ウルブスの時も対人明らかに劣化してる
12: Anonymous
>>4
前節ひどくて前半戻ってきたかと思ったけど後半酷いな
59: Anonymous
コイツラやる気ないやろwww
60: Anonymous
テンハグがどんなサッカーしたいのか全然わからない
61: Anonymous
負けてるのに後ろでチンタラパス回すなよ
67: Anonymous
なんか勝ってんのかなって感じのボール回しで草
68: Anonymous
誰もリスク負おうとしない
70: Anonymous
パスミス多いというか、受け手のポジショニングも悪すぎる
それとマウントとったの本当に謎
取る前から必要じゃないって分かってたのに
アントニーも短気ですぐカッとなるし怖いわ
ウィングの補強優先した方がいい
ガルナチョアントニーじゃなにも怖くないやろ
71: Anonymous
負けてるのにパス回しし始めてて草
72: Anonymous
100分やって1点も取れないのがグロすぎる。スパーズが堅いわけじゃないのに、だ
73: Anonymous
デヘア切ってオナナ取ってもらってこれとかマジでやばいなテンハグ、何がしたいのかわからんわ
去年よりやってるサッカー酷くなってる
ビルドアップできないのデヘアのせいだと思ってたのによ
80: Anonymous
取るべきポジションそこじゃないだろって話まさにその通りだったなマウントじゃないわ
87: Anonymous
結果だけ見たらブルーノのヘッドとハンド見逃しがって思うけど
まぁそれどころの話じゃないな
88: Anonymous
選手変えても監督変えても
良いと思ったら結局ダメになるってパターンずっと繰り返してるのなんなんだろな
変に夢を見せられる分よりタチが悪いわ
90: Anonymous
こないだから可能性感じるのカゼミロとヴァランのヘッドだけなのが絶望感しかないな
101: Anonymous
何わろてんねん
102: Anonymous
なによりこの覇気の無さがすげえなw
104: Anonymous
負けてるのにわろてるぞこのキャプテン
118: Anonymous
まだ移籍市場開いてるぞ
アントニーを放出しろ
125: Anonymous
ポステコとか絶対失敗すんだろと思ってたのに数ヶ月でウチより良いチーム作ってて草
127: Anonymous
うまく行かなかったがテンハグのやりたい事はみえたな
古き良き縦ポンサッカーの復活や!
146: Anonymous
前半の30分間ぐらいで押しててもラッシュとブルーノが外しまくってるの見てこうなるのは予想できたわ
152: Anonymous
>>146
去年散々見たパターンやな
169: Anonymous
>>146
それで相変わらず後半開始早々に失点するのな
テンハグは無能とまでは思わないけどもう限界が見えててキツイな
147: Anonymous
どうすんのこれ?
156: Anonymous
ポステコ見てたら結局監督の差だと思うわ
157: Anonymous
ブルーノ切れ散らかしてたけどお前も大概やんって感じだわ
というかブルーノがやって欲しいこと全部マディソンがやってた
164: Anonymous
結局サンチョも例年通りで来年戦力外だろうな
ガルナチョもアントニーも使えねーしだからストライカーだけの問題じゃないって言ったんだよ
こんなんホイルンドだろうがケインだろうが一緒
168: Anonymous
ホイルンド来てどうなるレベルじゃないだろこれ。
ワンビサカとかオナナとか良い面もあったけどさ。
他が酷すぎる。
ブルーノのヘッドとアントニーのシュートは入れなきゃいけなかった
174: Anonymous
今のようにウインガーの数がいて、しかもみんな若いのにだれも活躍しないっていうのが補強難しくしててつらそう
177: Anonymous
アウェーとはいえびっくりするほど弱いなユナイテッドは
ウルブス戦もPK見逃しでやっと勝った感じだし
ブライトンは4-1でウルブスに圧勝なのに
今季はCL圏は無理ぽいな
181: Anonymous
やばいな
老人とこなれたベテラン勢に全くハングリーさを感じない
団結力も明確な戦略も何も感じない
ただただ目の前のボールを蹴ってるだけ
183: Anonymous
ラッシュCFは2度としないでほしい裏抜けしか狙わないし10人で戦ってるレベル。本職CFがいないからって左WGのストロングポイントを何故自ら捨ててしまうのか
185: Anonymous
選手の質は良いよ、戦術がクソ
ポステコとかケイン抜きのヘボスカッドでこのサッカーするんだから
2年目でこれとかやばすぎ
188: Anonymous
結局決定機決めれずにいたら後半開始早々に失点
昨シーズンもみた奴だな
とりあえず罰走だ
199: Anonymous
中盤にエリクセンマウント使うんだから守備強度なんて考える頭はない
髪もない
201: Anonymous
ラッシュとショーのユニットは崩しちゃ駄目だわ
今日は両サイド死んでた
205: Anonymous
てかプレシーズンでサンチョをトップでしつこく使ってたあれはなんだったんだよ
213: Anonymous
>>205
他に出来るやつがいなかっただけ
今日のあの場面でスルーパス出せない奴が偽9番なんて無理に決まってる
216: Anonymous
ホイルンドが入っても劇的に変わるなんてないよ。32試合9ゴールのCFやで
236: Anonymous
ブルーノも後半酷かったし劣性になったときの試合に対する態度が毎度毎度大概だな
誰か注意するやついねーのか
240: Anonymous
カゼミロは今日も60分くらいからきつそうだったな。まさかまじで劣化したのか
251: Anonymous
>>240
実質1人で中盤カバーしてるから流石にキツいんじゃね。前線がサボりがち+想定外のところで凡ミスしすぎで後ろの負担がやばい
255: Anonymous
2点目でこいつら完全に諦めたよな
ブルーノも何がキャプテンだよ1番にやる気無くすし
それに昨季のリバポシティのアウェーみたいにプツンと緊張の糸切れるのが治ってないのはハゲのモチベーターとしての力量不足やろ
256: Anonymous
去年速攻で自分の形のビルドアップ仕込んだデゼルビやカウンター戦術してたスパーズを変えたポステコ見てたらほんとにテンハグって力不足なんじゃね?と思ってしまう
昨シーズンはデヘアが悪いと思ってたけどそうじゃなかったみたいだ
258: Anonymous
昨シーズンあんだけフレンキーに固執しストーカーしてたテンハーグが
何故マウントを欲しがったのかまじで分かんね
マウントに何を求めてるんだ
263: Anonymous
あとマウントという選手の1番の問題点は
試合ごとに見ると一見悪くなさそうなんだけど、
シーズン通して見ると全く貢献度がないところだよ。
274: Anonymous
ボール保持率
スパーズ56% ユナイテッド44%

GKも足元うまいのにかえたのにこれはひどいな
スパーズ相手にこれは

293: Anonymous
ユナサポじゃないけど気になったのが、何で誰も降りてボール貰いに行かないんだ?
皆ライン間で待ってて出しようがないよあれ
299: Anonymous
マウントに7番って顔採用でもやってたのか
311: Anonymous
最重要課題のFWが解決してないから何も期待感がない
苦手科目を克服しないまま試験に臨んでる感じ
355: Anonymous
だからずっと言ってんだろ
ラッシュは波が激しすぎるから軸にしちゃいけないって
356: Anonymous
ブルーノ下手すぎだろ
敵にどんだけパスすんねん
こいつとラッシュいる限り無理だわ
357: Anonymous
まあ昨季もラッシュの確変で勝ってたから、通常時はこの程度と言われればそうなのかもしれん
367: Anonymous
ボール奪われたら即時奪回があのサッカーやるなら原則なんだけど選手のポジショニングが悪すぎるから立ち位置被ってボール奪い返せないんだよね
あと何処にもディレイできる選手がいない
カゼミーロはどちらかというと潰し屋だし、潰せなかった時のリスクがデカすぎる
369: Anonymous
ラッシュには同情するがな
CFいないから無理矢理使われてるだけだろ?
377: Anonymous
監督の望む補強したのに弱いのがなんとも
378: Anonymous
決める時に試合を決められず、なんとなく攻め込んでるから間延びして守備対応もおざなりになる
決められないのは100歩譲って仕方ないとしてもあの守備はいただけない
サイドでドフリーにさせたらそりゃ質の良いクロスが来るでしょ
387: Anonymous
マウント擁護するわけじゃないけど、そもそもあの位置でいいのか?とはなるよな
あれ位置ならエリクセンのがいいけど
389: Anonymous
シティー、アーセナル、ニューカッスル、ブライトン、トッテナム、チェルシー、リヴァプール

↑これらのチームより確実に劣るのが2試合だけで誰にでも分かる

419: Anonymous
>>389
ウルブスにも劣ってたかなと
423: Anonymous
WGは史上最低レベルだろ
全く優位取れない
他のクラブとの決定的な差はまずここだろ
455: Anonymous
>>423
それは間違いないな
wgをどうにかするのは優先課題だよ
ただソンにあれだけやられたDF陣も問題
429: Anonymous
ラッシュとブルーノのなんかやる気ないプレイがすごい気になる
テンハーグに求心力ないんじゃないの

コメント

タイトルとURLをコピーしました