引用元: ・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2173】
9: Anonymous
ライスは当たりだな
10: Anonymous
こらスリーライオンズの顔ですわライス
14: Anonymous
ライスイケメンなのも踏まえて絵になるわ
18: Anonymous
1おつ。この勝利は大きい。シーズン始まった。優勝争いの権利を得た。
22: Anonymous
ヴィエイラはダメ押しのスルーパス上手いなw
最っっっっ高の気分です
最っっっっ高の気分です
26: Anonymous
今日の試合見てスタメンの最適解がまだわからんな
99: Anonymous
>>26
ハヴァーツがその中に入っていないことだけはたしか
ハヴァーツがその中に入っていないことだけはたしか
36: Anonymous
これで1週間楽しく仕事できるは
興奮して仮眠がとれんのが問題だが
興奮して仮眠がとれんのが問題だが
102: Anonymous
>>36
2週間できるぞ
2週間できるぞ
174: Anonymous
>>102
1週間後には禁断症状や
1週間後には禁断症状や
37: Anonymous
でも次節もハヴァーツがスタメンなんでしょ?
40: Anonymous
ハヴァーツ高額で取ったせいで
使わなきゃならんのがきついな。
ライスIHで使った方がバランス良くなりそう。
使わなきゃならんのがきついな。
ライスIHで使った方がバランス良くなりそう。
48: Anonymous
しかしトロサール使われんな
腐らんと良いけど
腐らんと良いけど
55: Anonymous
ヴィエイラはアシストという結果を出した
流石に次からは最初に使ってやろうよ
流石に次からは最初に使ってやろうよ
56: Anonymous
対戦相手次第ではあるが、マンU、チェルシー、ヌーカッスルが出遅れた感ですわな・・・・
リバポーとアーセナル、ブライトンは乗り切った。
リバポーとアーセナル、ブライトンは乗り切った。
59: Anonymous
ヴィエイラのあのパスはセンスあるよな
63: Anonymous
勝てばよかろうなのだ!
まあ後でスタッツ出るだろうけど言うほど悪い試合じゃないぞ
マンUは散発的なカウンター以外攻め筋なかったし
まあ後でスタッツ出るだろうけど言うほど悪い試合じゃないぞ
マンUは散発的なカウンター以外攻め筋なかったし
試合前にめちゃくちゃ言ってるやつは反省しろ
そしてカウンターで半端なく輝く男ヴィエイラ
67: Anonymous
ライス個人能力高すぎなんだよなぁ
守備面でどれだけ助けられてるか
後はアルテタの戦術理解したらもう無敵だろ
守備面でどれだけ助けられてるか
後はアルテタの戦術理解したらもう無敵だろ
70: Anonymous
ハヴァーツ少なくともスタメンは違うやろ
75: Anonymous
冨安すげえよ。これはアルテタに重宝されてしかり。もう怪我だけすんな
92: Anonymous
冨安怪我明けから少しずつほんと少しずつ良くなってるね。
俺によこせってくらい自信持ってプレーするまで成長して欲しい。
ハヴァーツもっとボール欲しがれ。
俺によこせってくらい自信持ってプレーするまで成長して欲しい。
ハヴァーツもっとボール欲しがれ。
95: Anonymous
いやしかしアルテタマジで疑問符つくな
なんであんな押し込んだ状態で最終ライン付近のやつが引っかかる様なプレーさせるんだ
何度カウンター喰らって死にそうになったよ
なんであんな押し込んだ状態で最終ライン付近のやつが引っかかる様なプレーさせるんだ
何度カウンター喰らって死にそうになったよ
100: Anonymous
サカを聖域化しすぎじゃないか
ダメなときはスパッと代えてほしい
ダメなときはスパッと代えてほしい
110: Anonymous
>>100
それは言えてる
それは言えてる
113: Anonymous
ハヴァーツはライン間で受けても前向かないのがちょっとね
185: Anonymous
>>113
これなんだよね、、、怖さが全くないからむしろスペース消してるだけになってる。
これなんだよね、、、怖さが全くないからむしろスペース消してるだけになってる。
119: Anonymous
冨安はあの展開なら縦に行ったりクロス上げないと駄目だ
あれじゃ使ってもらえないよ
あれじゃ使ってもらえないよ
122: Anonymous
冨安は怪我さえしなけりゃ重要な戦力だわ
ホワイトもジンチェンコも心許ないからな
ホワイトもジンチェンコも心許ないからな
123: Anonymous
ほぼ毎試合カウンターで抜け出されてるんやが
125: Anonymous
冨安は守備はともかく、球回ってきても何もできんな
敵にも放置されてる
敵にも放置されてる
126: Anonymous
冨安がセカンドボール拾いまくってたの良かった
やっぱり真ん中の選手なんだよな
やっぱり真ん中の選手なんだよな
145: Anonymous
なんでハヴァーツが聖域なんだよ
トロサールだってサブから結果出してるんだから、一旦サブにしろよマジで
トロサールだってサブから結果出してるんだから、一旦サブにしろよマジで
151: Anonymous
MOMはウデゴかライスだろうけど個人的にはウデゴで次点ガブリエルかな
酷かったのは満場一致でサカホワイトハヴァーツの3人と言い切れるほどヤバかった
ホワイトはラッシュフォードに終始ボコられてたしサカは別人になってた
ハヴァーツについては最早言うことは無い
酷かったのは満場一致でサカホワイトハヴァーツの3人と言い切れるほどヤバかった
ホワイトはラッシュフォードに終始ボコられてたしサカは別人になってた
ハヴァーツについては最早言うことは無い
152: Anonymous
よくもわるくもね冨安が入ると試合がスローテンポになるのよ
シティ見てるみたいになるんだよね
たぶん無理なボールを通さないからだろうけど
シティ見てるみたいになるんだよね
たぶん無理なボールを通さないからだろうけど
157: Anonymous
パーティのサポートありでライスにはインハイとしてBOX内にも突っ込んでいってほしいし
タックルやインターセプトもがんがん狙ってもらいたい
これだのサイズでこの機動力かつ球際に強い選手をバランサー重視のアンカーで使うのは勿体無さすぎる
パーティいないならジョルジおじアンカーでもいいからライスにもっと自由をあげてほしいわ
タックルやインターセプトもがんがん狙ってもらいたい
これだのサイズでこの機動力かつ球際に強い選手をバランサー重視のアンカーで使うのは勿体無さすぎる
パーティいないならジョルジおじアンカーでもいいからライスにもっと自由をあげてほしいわ
173: Anonymous
ハヴァーツ運動量多いのがいい所
今日も前線からのプレスに守備ではいい所あったぞ
でも、攻撃の時どこいればいいか分かってない感じが凄い伝わってくる
これもまだ加入したばっかだからで今は片づけられるんじゃね
今日も前線からのプレスに守備ではいい所あったぞ
でも、攻撃の時どこいればいいか分かってない感じが凄い伝わってくる
これもまだ加入したばっかだからで今は片づけられるんじゃね
193: Anonymous
ヴィエイラは守備が不安なのよね
フィジカル的にも
ただハヴァーツに時間使ってる分ヴィエイラにも時間使う価値はあるとは思うよ
マルとのデュオにも期待できる
フィジカル的にも
ただハヴァーツに時間使ってる分ヴィエイラにも時間使う価値はあるとは思うよ
マルとのデュオにも期待できる
† Red Devils Manchester United 1788 †
729: Anonymous
おやすみなさい
730: Anonymous
エバンスは本当に使うために取ってたんだな・・・
冗談みたいな補強してると思ってたがマグ、エバコンビをホントに見るとは
冗談みたいな補強してると思ってたがマグ、エバコンビをホントに見るとは
731: Anonymous
全部ハゲのせいなんてすよ
739: Anonymous
オナナ大した事無いな
ディフレクションしても正面飛んできたなら止めろよ
ディフレクションしても正面飛んできたなら止めろよ
754: Anonymous
11位かよ
755: Anonymous
ハゲのインタビュー聞かせろ
エヴァンスなんて舐めプした俺が悪かったって言うなら許す
エヴァンスなんて舐めプした俺が悪かったって言うなら許す
756: Anonymous
こんなん負けて当たり前だわ
757: Anonymous
今季はチェルシーと仲良くボトムハーフフィニッシュだなこれは
内容が悪すぎる
内容が悪すぎる
761: Anonymous
悪いのはエバンスじゃなくて層の薄さとスペばっかな奴らのせいだよ
765: Anonymous
マグワイア、エヴァンス
どこに勝てるんだよ
どこに勝てるんだよ
767: Anonymous
CBが2人も変わるチームなんて聞いた事ねえわ
ヴァランもいねえしスペしかいねえ
ヴァランもいねえしスペしかいねえ
771: Anonymous
どいつもこいつも痛い痛いってクソが
774: Anonymous
ガルナチョのオフがなあ
776: Anonymous
ガルナチョのオフが全てだな運が悪かった
786: Anonymous
>>776
あれが勝負分けたなぁ
あれが勝負分けたなぁ
777: Anonymous
マグワイアとエヴァンスか
うーん、これはレスターシティですね
うーん、これはレスターシティですね
778: Anonymous
勝ち点0
マルティネス離脱
月曜の朝…
つら
マルティネス離脱
月曜の朝…
つら
781: Anonymous
マグワイアエヴァンスは流石にね
783: Anonymous
マグワイアエヴァンスとか化石みたいなCBでどうやって試合しろって言うんだ
784: Anonymous
エヴァンス、マグワイアコンビとかどこの下位チームだよ
785: Anonymous
テンハグ解任とか言ってるやつは論外
CBマグエヴァンスじゃ勝てるわけないリチャもリンデレフも怪我なの?マーケット閉まったしどうすんだよ
CBマグエヴァンスじゃ勝てるわけないリチャもリンデレフも怪我なの?マーケット閉まったしどうすんだよ
787: Anonymous
ヴァラン、リサマル、ショー
最終ラインスタメン3人怪我とかアホか
最終ラインスタメン3人怪我とかアホか
806: Anonymous
>>787
考えられんよな普通
考えられんよな普通
788: Anonymous
ホイルンドの収穫があるだけ良かった
アムラバトもはよ
アムラバトもはよ
789: Anonymous
ホームで勝てばいいわけよ
790: Anonymous
まあホイルンドという希望が見えたからええわ
層が薄くてCLやばそうだけど
層が薄くてCLやばそうだけど
797: Anonymous
エバンス3点目ジョギングしてて草
諦めてんじゃねーよ
諦めてんじゃねーよ
799: Anonymous
エヴァンスの件はアレだが
普通にホイルンはポジれる
普通にホイルンはポジれる
800: Anonymous
まぁぶっちゃけそんなに悪くなかったからいいわ
オナナとホイルンドがめちゃくちゃ良い補強ってのは分かった
スペ勢が戻ってきたら負けなくなるだろ
ただ、今期ずっとアントニー見なきゃいけないのだけまじで無理
マルシャルも使い物にならん
オナナとホイルンドがめちゃくちゃ良い補強ってのは分かった
スペ勢が戻ってきたら負けなくなるだろ
ただ、今期ずっとアントニー見なきゃいけないのだけまじで無理
マルシャルも使い物にならん
801: Anonymous
マグワイアを甘やかして残留させバックスの補強を怠ったツケだな
803: Anonymous
3点目はしょうがないけど前線のプレスがゴミなのとワイドの使われ方は毎回同じで無駄な距離走る。セットプレイの陣形は考え直せ
826: Anonymous
>>803
そもそも苦手なセットプレーを与えすぎ
ビサカが考えなしにクリアしまくるから無限セットプレー地獄
そもそも苦手なセットプレーを与えすぎ
ビサカが考えなしにクリアしまくるから無限セットプレー地獄
993: Anonymous
>>803
今日の試合はプレス無理にかけないスタイルだっただろ、失った直後だけは激しくいって基本はブロック敷いた守り。ワイド使われても外回りのポール回しされてる間はほとんどピンチにならない
今日の試合はプレス無理にかけないスタイルだっただろ、失った直後だけは激しくいって基本はブロック敷いた守り。ワイド使われても外回りのポール回しされてる間はほとんどピンチにならない
804: Anonymous
テンハグのやりたいサッカーマジでわからんな
ボール持ってるだけのチンタラサッカーだしこれだけのメンツ揃えてこんなくだらないサッカーしてようじゃ優勝なんて無理だし
しかも去年から進歩してないしむしろ悪化してるしテンハグ解任派になりつつあるわ
805: Anonymous
アンフィールドエティハドセントジェームズスタンフォードブリッジは
負け確と思っておいたほうが気が楽だぞ
負け確と思っておいたほうが気が楽だぞ
809: Anonymous
エヴァンス3点目ジョギングしてんじゃねーか
諦めてんじゃねーよ
諦めてんじゃねーよ
817: Anonymous
エヴァンスマガイヤはやべーよな
822: Anonymous
ホイルンドスタメンなら希望はある
身体が強い
身体が強い
829: Anonymous
アントニーだけはもうちょっと我慢ならんのやが
830: Anonymous
アントニーのバックパスがひたすら狙われてたの辛い
斜めの動きで裏狙うとかやろうともしないからコイツのとこで必ず攻撃が停滞する
ここ20年で最悪のウイングだと思う
斜めの動きで裏狙うとかやろうともしないからコイツのとこで必ず攻撃が停滞する
ここ20年で最悪のウイングだと思う
831: Anonymous
エヴァンスマグワイアとかふざけすぎだろ、真面目にjでも通用しねぇよこのコンビ
832: Anonymous
ホイルンドのポテンシャルは良くわかった
834: Anonymous
セットプレイ守備でいつもバイタルドフリー
今回サイドドフリー終わってるハゲ
今回サイドドフリー終わってるハゲ
841: Anonymous
結局カウンターでしか点取れないのに自陣でタラタラ繋いでてリスクしかない
842: Anonymous
アントニーはどのチームにも攻略されてるから攻めはほんと効かないよなぁ
845: Anonymous
とりあえずエリクセンの強度高いのよかった
やっと怪我からコンディション戻ったかな
やっと怪我からコンディション戻ったかな
847: Anonymous
ビルドアップ放棄して糞みたいなラッシュの個で勝とうとかそんな甘くないんだよ
874: Anonymous
>>847
いうほどビルドアップ放棄してたか?
オナナから底で丁寧にビルドアップしてたじゃん。
そこから先の前線はうんこだけど
いうほどビルドアップ放棄してたか?
オナナから底で丁寧にビルドアップしてたじゃん。
そこから先の前線はうんこだけど
857: Anonymous
ホイルンドは体が強いのはわかった ゴールの期待感はまだわからん
864: Anonymous
おなじくアントニーだけは我慢ならん
贔屓すんなハゲ
贔屓すんなハゲ
865: Anonymous
アントニーって何ができるんだ?
なんか上手くいかなくてイライラしてひたすら質を落としてるイメージしかない
なんか上手くいかなくてイライラしてひたすら質を落としてるイメージしかない
880: Anonymous
>>865
守備しとるやろ!
守備しとるやろ!
891: Anonymous
>>880
自分がクソロストした奴回収してるだけだったな
自分がクソロストした奴回収してるだけだったな
897: Anonymous
>>891
せやった
せやった
877: Anonymous
ホイルンドは技術は無さそう
それよりオナナが深刻だわ
こいつ開幕もPK見逃してもらってるだけやし、デヘア以下のポンコツやろ
それよりオナナが深刻だわ
こいつ開幕もPK見逃してもらってるだけやし、デヘア以下のポンコツやろ
882: Anonymous
マグワイヤ控えならまぁ…
リンデバテてたし替えるのはわかるけどエバンスが予想以上に使えなかったのかな
リンデバテてたし替えるのはわかるけどエバンスが予想以上に使えなかったのかな
883: Anonymous
正直負けるとは思ってたからまあ‥
ただ今季は4位以内厳しそうだな
ただ今季は4位以内厳しそうだな
885: Anonymous
前線で頑張ってくれるCFいるだけでだいぶ楽になるのがわかったけど怪我人多すぎるのとアントニーがどうにもならんのとエリクセンいないと話にならんのとで課題は多いなまだまだ
890: Anonymous
ラッシュは二回ほどホイルンドにクロスを選択してたら追加点の可能性あったシーンあるな
なんで自分で打っちゃうかね
なんで自分で打っちゃうかね
893: Anonymous
ホイルンドもその内腐ってお散歩するようになるよ
901: Anonymous
ガルナチョのスーパーサブが健在なのも確認できてよかった
904: Anonymous
怪我人多過ぎだしDFライン足りてないな正直
こりゃきついわ
こりゃきついわ
931: Anonymous
まぁガナもそこまで強くは無いな
CL争いは混沌としそう
シティの安定感が抜けていてリバポも復活気味
チェルシーは駄目そうでスパーズは復活しそう
ニューカッスルは多分今季は駄目だろう
CL争いは混沌としそう
シティの安定感が抜けていてリバポも復活気味
チェルシーは駄目そうでスパーズは復活しそう
ニューカッスルは多分今季は駄目だろう
933: Anonymous
CL圏内はシティ、リバポ、スパーズ、アナルで今年は固そうな気がする
やってる内容と面子的にちょっと差があるわ
やってる内容と面子的にちょっと差があるわ
954: Anonymous
>>>933
いや、スパーズも怪しいよ。
今はまだ対策されてないからゴール取れてるけど対策され始めてからあのハイラインで怪しい守備でカウンター押さえ切れるかは正直疑問やぞ。
アーセナルも去年対策されだしてからはやっぱカウンターで苦しんでたからな。
いや、スパーズも怪しいよ。
今はまだ対策されてないからゴール取れてるけど対策され始めてからあのハイラインで怪しい守備でカウンター押さえ切れるかは正直疑問やぞ。
アーセナルも去年対策されだしてからはやっぱカウンターで苦しんでたからな。
945: Anonymous
オナナ叩いてるアホってデヘ信?
946: Anonymous
>>945
他サポ
他サポ
958: Anonymous
>>945
俺はデヘア好きだけどオナナ叩いてるやつは絶対デヘア叩いてた奴だと思う
俺はデヘア好きだけどオナナ叩いてるやつは絶対デヘア叩いてた奴だと思う
973: Anonymous
>>958
デヘアの時は「いくらセービング良くてもパスダメだったら意味ない!さっさと売れ!」とか言ってたやつが今は「いくらパス良くてもGKは止めてなんぼ!オナナはクソ!」とか言ってんだろうな
デヘアの時は「いくらセービング良くてもパスダメだったら意味ない!さっさと売れ!」とか言ってたやつが今は「いくらパス良くてもGKは止めてなんぼ!オナナはクソ!」とか言ってんだろうな
947: Anonymous
前半にもあったCK逆サイドドフリーを修正しなかったテンハグが悪いわ
989: Anonymous
ブルーノはキープ力と推進力がないのはどうにもならん
マディソンとかヌルヌル運ぶしとられない
マディソンとかヌルヌル運ぶしとられない
コメント