引用元: ・ヴァンフォーレ甲府 ☆ 遂にJ1昇格!!1030
J2からACL参戦の甲府はドロー発進…初の舞台で堂々たる戦いを披露
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)・グループH第1節が9月20日に行われ、ヴァンフォーレ甲府(日本)とメルボルン・シティ(オーストラリア)が対戦した。
昨シーズンは、リーグ戦で苦しんだものの天皇杯を制し、クラブ初となるACL出場権を獲得した甲府。アウェイに乗り込んだ初戦は、15日の東京ヴェルディ戦からスタメンを11人入れ替えて勝利を狙った。
319: Anonymous
現地300人を超えてるってすごいな
320: Anonymous
はくばくの動員と県人会様々やね
323: Anonymous
>>320
もう今後出られる事も出来ない可能性の高いACLで、対戦クラブにメルボルンを引くとか運がヤバ過ぎると思うわ
もう今後出られる事も出来ない可能性の高いACLで、対戦クラブにメルボルンを引くとか運がヤバ過ぎると思うわ
オーストラリアのリーグでメルボルン・シティFCがACLの出場権を持っていないといけない訳だし
322: Anonymous
ACL楽しんで下さい。
今夜ダゾーンで応援します!@
今夜ダゾーンで応援します!@
324: Anonymous
一生に一度のことになるなら
みんな冥土の土産だよ(´・ω・`)たのしもう
みんな冥土の土産だよ(´・ω・`)たのしもう
327: Anonymous
無茶苦茶雨降ってきた
スカパーじゃなくてよかった
スカパーじゃなくてよかった
329: Anonymous
この試合に勝てば約1,400万円の賞金が手に入るぞ
330: Anonymous
せっかくだし若手はこの舞台で経験積んで欲しい
356: Anonymous
>>331
アゥエーだし良いんじゃね?
アゥエーだし良いんじゃね?
362: Anonymous
>>356
そんなこと言ってると足元掬われるよ
一緒に勝とうぜ
そんなこと言ってると足元掬われるよ
一緒に勝とうぜ
333: Anonymous
勝つ気は。。なさそうなメンツだな。笑
けどこんな感じで天皇杯の最初も勝ってたわけだし奇跡を信じるか。
けどこんな感じで天皇杯の最初も勝ってたわけだし奇跡を信じるか。
335: Anonymous
はじまた
336: Anonymous
アウェーは引き分け狙いで行く感じかな
臣ももちろん戦力としてカウントされているだろうし、期待しているよ
臣、頑張れ!
臣ももちろん戦力としてカウントされているだろうし、期待しているよ
臣、頑張れ!
338: Anonymous
ベンチ入りメンバー足りてない
358: Anonymous
>>338
あえて20人で行くってサンニチにあったじゃん
あえて20人で行くってサンニチにあったじゃん
341: Anonymous
飯島とか動きはいいからな
何かがハマれば2、3点取ってくれるかも
何かがハマれば2、3点取ってくれるかも
343: Anonymous
1.8軍くらいのメンバーではあるけども、色んな意味で奇跡の舞台だから、選ばれた選手が300%の力が出るくらいこ奇跡を期待します。ガンバレ!
344: Anonymous
このスタメンはワールドカップ日本前半守備固め、後半勝負と同じとみた
345: Anonymous
守備固まってますか…?
346: Anonymous
マジで応援してるから、頑張って
347: Anonymous
浮足立たなきゃ、いつもの感じで意外な先制したりするのが甲府
サンドバッグ必至だが
飯島、ここで見せてくれよ
352: Anonymous
舐めたメンバーだけどこのグループ最大の敵相手にこれかよ
もうハナから捨て試合?
もうハナから捨て試合?
354: Anonymous
緊張するぜぇ
355: Anonymous
大差で負けなきゃ上出来だと思ってる
366: Anonymous
メルボルンシティって
マンチェスターシティの傘下なんか?
ユニフォームもETIHADも一緒
マンチェスターシティの傘下なんか?
ユニフォームもETIHADも一緒
370: Anonymous
俺はサトカズと関口が良いと思う
武富と神谷も頑張ってる
ウッドが不安定
武富と神谷も頑張ってる
ウッドが不安定
372: Anonymous
否定から入るのはやめましょう
褒めるところを探しましょう
褒めるところを探しましょう
375: Anonymous
いやー、これ勝てただろ
377: Anonymous
得点が遠い。勝ちたかった。
379: Anonymous
勝てたけどアウェイでの勝ち点1は及第点だろ
380: Anonymous
まあまあ
チャンスも多く作れて
良いゲームだったじゃないでしょうか
チャンスも多く作れて
良いゲームだったじゃないでしょうか
382: Anonymous
松本、肉を食え肉を
385: Anonymous
初ACLで初戦アウェイ勝ち点1は合格点よ
勝てた試合だったけど使えない選手が見極められてよかった
勝てた試合だったけど使えない選手が見極められてよかった
388: Anonymous
よくやったよ
国立は行くからね
国立は行くからね
389: Anonymous
現地は無茶苦茶寒かったが、本当に無理して来て良かった
原著のスポーツくじは当然ハズレだが、一生の旅行の記念なったよ
原著のスポーツくじは当然ハズレだが、一生の旅行の記念なったよ
395: Anonymous
ターンオーバーしてアウェイ引き分けなら悪い結果ではないよ
ACLはいかにアウェイで勝ち点拾ってホームできっちり勝つかだからね
>>389
季節真逆だもんな
日本戻って寒暖差にやられないようにね
ACLはいかにアウェイで勝ち点拾ってホームできっちり勝つかだからね
>>389
季節真逆だもんな
日本戻って寒暖差にやられないようにね
393: Anonymous
スゲー気持ちが見えた試合だった
本当あともう少しだった
本当あともう少しだった
394: Anonymous
絶対国立は3回観に行く
今日はヴァンフォーレ甲府に関わる皆様お疲れ様でした。
今日はヴァンフォーレ甲府に関わる皆様お疲れ様でした。
396: Anonymous
勝ち:約1400万円
引分:約810万円
負け:約665万円
引分:約810万円
負け:約665万円
401: Anonymous
>>396
あくまでACLグループステージ1試合の賞金だからね
ベスト16以上から更に金額が跳ね上がるよ
あくまでACLグループステージ1試合の賞金だからね
ベスト16以上から更に金額が跳ね上がるよ
397: Anonymous
皆戦えてたな 佐藤神谷林田関口辺り良かった
398: Anonymous
ブリーラム4-1浙江
399: Anonymous
甲府現在2位タイ
400: Anonymous
現地サポ本当にありがとう
声よく聞こえていた
選手もみんな戦えてた
次は勝つ!
声よく聞こえていた
選手もみんな戦えてた
次は勝つ!
402: Anonymous
鞠はホームで負けたし
浦和は今リードされてるし
長距離移動&季節逆転アウェイでよく戦ったよ
まあ関口が言うように勝てる試合ではあったけどさ
浦和は今リードされてるし
長距離移動&季節逆転アウェイでよく戦ったよ
まあ関口が言うように勝てる試合ではあったけどさ
403: Anonymous
移動費:USD60,000(アウェイチームには必ず支給)
勝利ボーナス:USD50,000
勝利ボーナス:USD50,000
勝ちと金が欲しかった
405: Anonymous
出発の日は最高気温33.5どの炎天下の元で長袖シャツで成田に向かったのに、メルボルン今の気温は10度だよ…
ところでDAZN組はメルボルンの誰が良さげだった?
現地の自分は10番だけが頭抜けて怖く見えた
ところでDAZN組はメルボルンの誰が良さげだった?
現地の自分は10番だけが頭抜けて怖く見えた
408: Anonymous
歴史に残る勝ち点1やで
409: Anonymous
神谷、飯島良かったし、関口と佐藤も休養とって復活したな
ウッドは引きすぎ、井上は危険なミス多い、品田は判断悪いのが気になった
ウッドは引きすぎ、井上は危険なミス多い、品田は判断悪いのが気になった
とにかく日曜は清水に勝ってくれ
410: Anonymous
品田のシュートは酷いな。試合開始直後ならまだしも後半の大事なチャンスであれは無いわ。
411: Anonymous
松本って盛田師匠に感じが似てるね
412: Anonymous
松本は良いんだか悪いんだか良く分からん選手だね
413: Anonymous
・サイドからの(特に岩魚君のニアクロス)クロスに対して松本に全く迫力が無かった。
・品田はスーパーサブタイプではない。
・今日みたいな相手には長谷川が効いたかもな。
・後半勝負のはずが意外とエンジンかからなかった。
・交代の遅れが響いた。何が原因のドタバタかは不明。
・甲府サポの応援しかしなかったよ。ナイス現地組。
・品田はスーパーサブタイプではない。
・今日みたいな相手には長谷川が効いたかもな。
・後半勝負のはずが意外とエンジンかからなかった。
・交代の遅れが響いた。何が原因のドタバタかは不明。
・甲府サポの応援しかしなかったよ。ナイス現地組。
おい須貝!お前が山梨からの贈り物とか言いながらぶどう食ってる間に元仲間達はよく頑張ったぞ!
418: Anonymous
>>413
佐藤&鳥海と品田&ジェトゥリオで交代しようとしてたら
神谷が足を痛めたため、急遽佐藤&鳥海と品田&蓮川の交代に変更したためバタバタしたらしい
佐藤&鳥海と品田&ジェトゥリオで交代しようとしてたら
神谷が足を痛めたため、急遽佐藤&鳥海と品田&蓮川の交代に変更したためバタバタしたらしい
414: Anonymous
松本は抜け出しまでは完璧なのにね
415: Anonymous
810万円の賞金をありがとうAFC
420: Anonymous
>>415
これで誰かの年俸は賄えるな
これで誰かの年俸は賄えるな
416: Anonymous
他サポですがオメ!
417: Anonymous
選手ってコンディションがいかに大事か良く分かる試合だったね
419: Anonymous
選手の気持ちは伝わったから国立で後押ししよう
コメント